スキップしてメイン コンテンツに移動

秩父で肉を食べるショートツーリング

本当はキャンプに行きたいのでだけど、土日のどっちがずっと雨なので行けずにどんどん寒くなってきてる・・・。

仕方ないのでとりあえず日帰りで、飯でも作って食おうかと思いつつも、やはりNinja250SLの積載性は悪くて半端に荷物積むのが億劫なので、とりあえず秩父を走りに行きました。

モーモーランドだっけ?なんかそんな名前の

いつも通りに鎌北湖から奥武蔵グリーンラインへ。

一気に定峰峠まで抜けて、そこから西へ進みR140方面へ。



この店のもも焼きが結構気に入っていて、買う。そんでタンクバッグに突っ込み、食うのに適したところは・・・と思案。

どこでもいいと言えばそうなのだが、せっかく食物を持参できてる状態で、道の駅の食堂の隣のベンチで食うという無意味な行為はしたくない。

なのでひとまず定峰峠へ戻り、そのまま東に抜けて、牧場の方へ。牧場に登る峠はやけに激坂でタイトで、それはそれで面白い。

牧場を通り過ぎてしばらくいって二本木峠のあたりに四阿があったのでそこで食うことにした。


串カツともも焼き

塊感のある肉を外で食うのは美味いものだ。これならば手軽だし。


肉を食って満足したので、煙草を吸いつつそこらを軽く散策。牧場によって、直売所で300円の栗を購入。あとは一路、さいたまへ帰った。

この日の峠もわりと調子よく走れた。帰りの白石峠あたりは殊更に調子がいい。なんだか秩父の峠も慣れてきたなあ・・・というフラグを立てつつこの日は無事に帰り、買ってきた栗をご飯に炊き込んで、妻子の飯も作ってやり、この日は楽しく飲んだのであった。



コメント

このブログの人気の投稿

Ninja250SLのパワーアップ

先々週、テム・レイの回路的な何か(imap)を組みこんだ我がNinja250SL。 もちろん、その効果を確認するべき最高のステージとしては、このバイクを購入以来何度となく走っている奥武蔵グリーンラインをおいてない、そこで、それがどんな道なのかよくわかっていないままに迷い込んでしまってキリのない低速コーナーと狭い道幅と荒れた舗装に四苦八苦している大型バイクをいかに爽やかにカモれるかという嫌らしい方法で確認するよりない、とそう思っていた。 だが、どうやら最近の気象予報士は梅雨が「あける」という言葉の意味を知らないか意図的に曲解しているに違いないと思わせるほどにここのところ関東の天候はグズグズとぐずついており、朝5時半に起床して外をみると鉛色の空と、iPhoneの天気アプリが示す「午後は突発的な強い雨と落雷に注意」みたいな警告に二度寝を決める週末が続いていて、はたしてあの回路はうまいこと作用しているのかいないのか、悶々とした日々が続いている。 ということで、今日は朝飯を食ったあと、ツーリングとはいかないまでも、雨が降り始めたらすぐに帰ってこられる近所での試走くらいはと思い、ちょっとだけ走ってきた。 結論から言えば、imapは効くね!テムレイの回路とか言ってゴメンよ!という感じでした。 久喜の田んぼ。中央に白鷺が。

Ninja250SLに強化回路を搭載

禁断の領域に手を染めてしまった気分である。

Ninja250SLのAIキャンセル

二次エアキャンセルとも呼ばれますね。やってみました。6時間かかりました。 過去の愛車達は、ステッカーチューン()とかアルマイトのハンドルつけるとか、バックステップとかメッシュホースとか、盆栽とまで行かないまでも見た目メインのカスタマイズをよくしてましたが、このNinja250SLに限ってはなぜか、中身の地道なカスタムに走っています。レーサーでもないのに・・・。  とは言え、SLは元のパワーが小さいだけに、そこらのワインディングや高速道路でもすぐに限界性能が試せますから、そういうカスタマイズの変化がわかりやすくて楽しいというところもあります。なにせ、1速でも全開にしたら追い越しレーンペースに突入するような大型SSとは違い、Ninja250SLなら高速道路の流れ乗ってるだけで4速全開くらいできますしね。狭い峠でもレブリミットまで回せますし。 買ったキットに「AIキャンセル」と書いてあるのでそれをタイトルにしました。 以下、取り付けレポートです。