スキップしてメイン コンテンツに移動

焚き火ラーメンツーリング

ずっと更新サボってますが、ちょくちょく乗ってはいます。

キャンプツーリング行ったり、夏にはついに中津川林道も走れました(Ninja250SLで)。
楽しかったので、ブログを書くにも構えてしまってかえって書けなかったりという感じです。

が、ここのところはまた死ぬほど忙しくて、秋は全然乗れてませんでした。

で、土曜日の朝4時まで(自宅で)仕事して、日曜、久々に昼前からでもとツーリングに行きました。

時間も体力もないので、珍しく最寄りインターから高速で秩父方面を目指し、まあ適当に走って栗でも買いたいという感じで。

道に迷ってたどり着いた巨大砂防ダム(舘川ダム)

いつもは帰りに通っている都幾川から秩父を目指したものの、林道にやはり先月の台風の影響があり、通行止めが多く。ゲートが隙間あけてある場合、端っこの崩落だけだとバイクは通れることもあるのでちょっとチャレンジで入ったりもしたのですが、完全に道が崩れ去ってたり、その先にがっちりしたゲートがあったりで、道を調べるのも面倒なのでめちゃくちゃに走ってたら巨大砂防ダムのある公園?にたどり着きました。

昼はカップラーメンでもと思い、ヤカンと水のボトルと五徳と箸と、それに途中のコンビニで「蒙古タンメン中本」も買っていったのに・・・・バーナーも固形燃料も忘れました




が、おあつらえ向きの場所があったので、小さな焚き火をして・・・



蒙古タンメン中本は無事完成。

面倒だったけど、かえって面白かった。

とはいえ、火を燃やせるような場所はそうそうはないので、今度からは燃料忘れないようにしよう・・・。

通行止が多いせいか、ドライブ客が少ない印象。紅葉はあまり綺麗にはしていなかった。

帰りは薄暗くなってからむりくり下仁田まで抜けて、関越で帰ってきました。

志賀坂峠を越えたところの楓?はいつもやけに綺麗なんだよなあ・・・。

だいぶ寒くなってきたけど、年内にどうしてももう一度はキャンプ行きたいなと思ってます。

あと、今日は楽しかったけど、走ってて脳内にずっと引っかかってたのは、「バイク欲しいな」でした。もともと、前の会社を辞めて失職状態にある時に激安で買ったNinja。

実に楽しいバイクで気に入っているのだけど、年々増える仕事に減る時間と体力というのを考えると、もうちょっと快適にツーリングできるバイクはやはり欲しいなと・・・。

景色がよく見えるように体を起こして、高速が楽で、それでいて少しはダートも走れて・・・となるとやはりアドベンチャー。もともと、ティーンエイジャーだった古の時代に、初めて自分で選んだバイクはTDR250Rで、今までで一番楽しかったバイクもこれなので、そういう意味では原点回帰とも言えます。

けど、来年春までには、と思って算盤弾きながら、スコッチを飲んでるような今の時間はそれはそれで楽しいですね。


コメント

このブログの人気の投稿

Ninja250SLのパワーアップ

先々週、テム・レイの回路的な何か(imap)を組みこんだ我がNinja250SL。 もちろん、その効果を確認するべき最高のステージとしては、このバイクを購入以来何度となく走っている奥武蔵グリーンラインをおいてない、そこで、それがどんな道なのかよくわかっていないままに迷い込んでしまってキリのない低速コーナーと狭い道幅と荒れた舗装に四苦八苦している大型バイクをいかに爽やかにカモれるかという嫌らしい方法で確認するよりない、とそう思っていた。 だが、どうやら最近の気象予報士は梅雨が「あける」という言葉の意味を知らないか意図的に曲解しているに違いないと思わせるほどにここのところ関東の天候はグズグズとぐずついており、朝5時半に起床して外をみると鉛色の空と、iPhoneの天気アプリが示す「午後は突発的な強い雨と落雷に注意」みたいな警告に二度寝を決める週末が続いていて、はたしてあの回路はうまいこと作用しているのかいないのか、悶々とした日々が続いている。 ということで、今日は朝飯を食ったあと、ツーリングとはいかないまでも、雨が降り始めたらすぐに帰ってこられる近所での試走くらいはと思い、ちょっとだけ走ってきた。 結論から言えば、imapは効くね!テムレイの回路とか言ってゴメンよ!という感じでした。 久喜の田んぼ。中央に白鷺が。

Ninja250SLに強化回路を搭載

禁断の領域に手を染めてしまった気分である。

Ninja250SLのAIキャンセル

二次エアキャンセルとも呼ばれますね。やってみました。6時間かかりました。 過去の愛車達は、ステッカーチューン()とかアルマイトのハンドルつけるとか、バックステップとかメッシュホースとか、盆栽とまで行かないまでも見た目メインのカスタマイズをよくしてましたが、このNinja250SLに限ってはなぜか、中身の地道なカスタムに走っています。レーサーでもないのに・・・。  とは言え、SLは元のパワーが小さいだけに、そこらのワインディングや高速道路でもすぐに限界性能が試せますから、そういうカスタマイズの変化がわかりやすくて楽しいというところもあります。なにせ、1速でも全開にしたら追い越しレーンペースに突入するような大型SSとは違い、Ninja250SLなら高速道路の流れ乗ってるだけで4速全開くらいできますしね。狭い峠でもレブリミットまで回せますし。 買ったキットに「AIキャンセル」と書いてあるのでそれをタイトルにしました。 以下、取り付けレポートです。